ASUSの公式ストア及びAmazon(出荷元:Amazon 販売元:Amazon)の正規品の予約が始まったのでご紹介します。
新製品は3つ。
ざっくりキーボード1つとモニター2つです。
それでは詳細を書いていきます。
目次
ROG Falchion ワイヤレスメカニカル ゲーミングキーボード
主な特徴は
- US配列
- 有線/無線どちらでも使用可能
- (無線使用時)2.4 GHzRF接続を1msのレポートレート
- タッチパネル搭載(本体左側)
- 矢印キーとINS/DEL/PageUp/PageDownキーが使える
- 音楽等の再生、停止、早送り、巻き戻しキーも使える(WASDにかぶる)
- CherryMXRGBメカニカルスイッチ
- 持ち運び用のキャップ付帯

これはめちゃくちゃ欲しい!!!!!!
でもブログを書くためには日本語配列が欲しい、、、、、、、、、
ということで、僕は初動は見送りそうです。。。。
日本語配列と音楽再生、停止がWASDにかぶらなければ即買い案件でした。。。。
#FPSしながら曲の再生停止をしたい
公式の紹介ページはこちら
ROG Falchion

ROG Falchion | Gaming keyboards|ROG – Republic of Gamers|ROG 日本
ROG Falchion 2.4 GHzワイヤレスメカニカルゲームキーボード、60%キーボードフォームファクターと矢印キー、ワイヤレスのAura Syncライティング、インタラクティブなタッ…
16,141円 (2月5日発売予定)
Amazonでの予約はこちらから
ROG STRIX XG27UQ
主な特徴は
- 4K 144Hz 1ms
- 27インチ IPS ノングレア
- HDMI v2.0×2 / DisplayPort v1.4×2
- USB3.0×2 / USB3.0 Type-B x1 / USB3.0 Type-A x2
- 3.5mmステレオミニジャック

ハ、ハイスぺすぎる。。。。。。。。
ついにモニターもここまで来たか、という感じですね。。。。
99,721円 (2月5日発売)
ASUS storeはこちら
ASUS Store

XG27UQ
ROG Strix XG27UQは、Display Stream Compression (DSC) 技術を備えた世界初の27型DSCゲーミングモニターです。最大144Hzのリフレッシュレートが滑らかで美しい4K映像を映…
Amazonでの予約はこちら
ROG STRIX XG279Q
主な特徴は
- WQHD 170Hz 1ms
- 27インチ Fast IPS ノングレア
- HDMI v2.0×2 / DisplayPort v1.2×2
- USB3.0×2 / USB3.0 Type-B x1 / USB3.0 Type-A x2
- 3.5mmステレオミニジャック
- 2W+2W(ステレオ)

最高!!!!!!!!
次のボーナス(があれば)絶対買う!!!!(買うとは言っていない)
76,320円(2月12日発売)
ASUS storeはこちら
ASUS Store

XG279Q
ROG Strix XG279Qはプロのゲーマーと動きの速いゲームプレイのために設計された170Hz超高速リフレッシュレートを備えた27型 WQHD (2560 x 1440) Fast IPSゲーミングモニタ…
Amazonでの予約はこちら
以上、最後までお読みいただきありがとうございました!!!!!!!!!!