レビュー– category –
-
【エルゴトロン】LX デスクマウント デュアル モニターアーム 長身ポール【実機使用レビュー】
今回は、エルゴトロンのLX デスクマウント デュアル モニターアーム 長身ポール40インチまで対応のものを購入し、しばらく使ってみましたのでレビューしていきます!! ... -
【RSHTECH】アルミ製 4ポート 独立スイッチ付きUSB 3.0ハブ 【実機使用レビュー】
今回は、RSHTECHのUSBハブを購入し、使ってみましたのでレビューしていきます!! 結論から簡単にまとめてしまうと 1つのポートが、4つのUSB3.0ポートに早変わり1つ... -
GALLERIAゲーミングノートPC “XL7C-R36” APEX&動画編集&2PC配信機使用レビュー【ガレリア】
今回はドスパラから発売されている、GALLERIA XL7C-R36 10875H搭載 Minecraft Starter Collection同梱版を入手しましたので、レビューをしていきます。 使用用途として... -
【ASUS初】外付けキャプチャーボード CU4K30【実機使用レビュー】
今回は、2021年5月28日に発売された、「ASUS TUF GAMING Caputure BOX CU4K30」を購入しましたので、レビューをしていきます。 【結論】 まず結論から書いてしまうと、... -
【DELLS2721DGF】27インチIPS-WQHD165Hzゲーミングモニター【実機レビュー】比較有
今回は、DELLのS2721DGFというゲーミングモニタを購入し、しばらく使ってみましたのでレビューしていきます!! 結論から簡単にまとめてしまうと 色合いが正確とは言え... -
【上海問屋】ノートパソコン冷却台をレビュー 冷却効果徹底検証付き【ドスパラ】
いわゆるノートパソコン冷却台をレビューしていきます。 正式には着脱可能な冷却ファン付き アルミ合金製ノートPCスタンドという商品名みたいです。 型番はdn-916035で... -
【Amazon Basic】ゲーミングマウスパッドをレビュー
今回はAmazonベーシック マウスパッド ゲーム用 XXLサイズを購入してみましたので、レビューをします! 軽く自己紹介をしますと、私は普段PCでAPEXをやりこんでいる... -
【12AC口/5USBポート】タワー式電源タップ買ってみた【実機レビュー】
今回は、Te-Richから発売されている大型タワー式電源タップを入手し、使ってみましたのでレビューしていきます!! この電源タップは12個のコンセントが使え、そして5... -
【iRing Link2】外せるおすすめスマホリング【実用レビュー】
今回は、取り外し可能なスマホリングiRing Link2を入手し、2週間ほど使ってみましたのでレビューしていきます!! Amazonの評価とかを見ているとシールがはがれやすい... -
【Aviot】TE D01-d mk2 を3カ月使い込んだのでレビュー
結論 高級感のある見た目イヤホン自体は軽く、音質も良いBluetooth接続はとても切れにくい ケースの蓋の作りが微妙外音取り込み機能は微妙 総評:音楽を楽しむ完全ワイ...